みきた作業所について
障害のある人がかけがいのない一人の人間としてその人格が尊ばれ、社会の一員として誇りを持ち、周りに助けられながらも自立した生活が営めるよう一人ひとりの人権を擁護し、寄り添い見守り支援していきます。
みきた作業所の5つの特徴
- 家族的な雰囲気の作業所です
- 平日はしっかり仕事(くんれん)をします
- 第1・3土曜日は社会経験を育むための訓練を行います。
- 通所は全員送迎します
- グループホームも検討中です。
事業所概要
運営 | 社会福祉法人みきた福祉会 |
---|---|
事業所名 | みきた作業所 |
事業所番号 | 2716400540 |
施設種別 | 就労継続支援(B型)・生活介護 |
所在地 | 堺市南区別所1480番地1 |
TEL | 072-294-7755 |
FAX | 072-294-8522 |
事業認可 | 平成23年3月1日 |
サービス実施地域 | 堺市、和泉市、河内長野市、大阪狭山市 |
主たる対象者 | 実施地域内の知的障害者・精神障害者 |
定員 | 就労継続支援(B型):14名 生活介護:6名 |
施設概要
建物構造 | 鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺2階建 |
---|---|
延床面積 | 424.00㎡ |
設立年月日 | 平成5年4月1日 |
主な設備
設備の種類 | 室数 | 備考 |
---|---|---|
作業室 | 1室 | 1階 |
生活介護スペース | 1室 | 1階 |
多目的室 (食堂) |
1室 | 2階 |
静養室 | 2室 | 1階・2階 |
相談室 | 1室 | 1階 |
更衣室 | 1室 | 2階 |
事務室 (職員室) |
2か所 | 1階、2階 |
便所 | 5室 | 身障トイレ含む |
洗面所 | 2か所 |
当事業所では、厚生労働省の定める指定基準を順守し、以上の施設・設備を設置しています。








交通アクセス
泉北高速鉄道「栂・美木多」駅下車
南海バス「横山高校前」行 別所南バス停下車すぐ